SoJuiceにはホームページがあります。
ある程度時間とお金をかけて作り込んだもので、オープン当初はホームページを見て立派なホームページだね、なんて言ってもらったこともあります。
ホームページを持つことのメリットは、お客さんが来店前に事前情報を得られるということがあります。
どんな雰囲気で、どんなメニューで、価格帯はどのくらいで、など。
またお店のコンセプトがわかったりして、価値観が合う人などはファンになってくれるかもしれません。
僕自身、色々なお店に行くのは好きで、よくお店のホームページを見にいきます。
そんな思いからSoJuiceでもホームページをしっかり作りました。
ただ、ここ最近、Googleが便利すぎるので、個人店など小規模でローカルでしか商圏を持たないお店に自前のホームページは必要ないんじゃないかと思うよいになりました。
Googleで「SoJuice」と検索すると、

こんなページが出てきて、お店の基本情報や写真は検索ページに表示されます。
スマホでも、

こんな感じで出てくるし、メニューだって見れちゃいます。

写真だって、たくさん見れます。

こう言ったサービス(基本的には全てGoogleマイビジネスというサービス)が全て無料で使えるのです。
こんなに立派な情報を無料で伝えられて、お客さんもGoogleの検索ページでこれが見れるのだから、とても便利です。
Googleマイビジネスには、投稿機能もあってお客さんに伝えたい情報を検索ページに載せることもできます。
なので、ローカルビジネスのホームページはもはや必要なくて、ブログくらいだけを残せばいいのかなと思い、
SoJuiceでもホームページは今春に完全廃止し、ブログだけ残すことにしました。
もともとホームページの方は更新ができていなかったので、ブログにして更新頻度を高めていきたいです。
今後ともよろしくお願いします。