前回の投稿からかなりご無沙汰になってしましました。
お久しぶりです。
今年はブログを頑張りたいなと思っていた矢先に早くも1ヶ月以上も放置する事態になってしまったことお詫び致します。
さて、花粉症に効くスムージーありますか?と最近よく聞かれます。
正直、即効性を求めるならば薬に頼るのが一番、だと思います・・・
ただし、花粉症というのはアレルギー反応の一種ですから、免疫力を日頃から高めておくことが大事です。
免疫力は腸内環境を整えることから!ということで今日は腸内環境を整えるために僕が実践していることを紹介していきます。
1日2食生活
これは非常に有効です。
1日2食といいますか、1日の中で固形物を取らない時間を12時間以上作ることが大切です。そうなると必然的に3食のうち1食は抜く必要があります。
固形物を抜くので、代わりにコールドプレスジュースをとると効果倍増です。
もちろん、水だけとかスープだけとかでもOKです。
胃腸を休ませると、びっくりするくらい胃腸の働きがよくなるのでぜひお試しください。
ヨーグルトを食べる
ヨーグルトも効果絶大だと思います。
乳製品にアレルギーのある方だと難しいですが、そうでなければ是非取り入れた食品です。
僕は納豆が嫌いで食べれないのが残念でたまらないのですが、ヨーグルトも同じ発酵食品、しかも納豆もヨーグルトも加熱しないので、味噌汁なんかの発酵食品より効果が大きいと思っています。
玄米食にする
玄米食も強烈な効果を感じられると思います。
お米の中で栄養の多い部分を剥ぎ取って食べるなんて勿体無い、と心から思える体の変化を感じられると思います。
味は、確かに精白米の方が圧倒的に美味しいです。
でも、玄米も美味しいですよ。
それに外食はどうしても白米になってしまうので、外食するときは白米を食べるのですが、そのとき、白米がデザートのように感じるようになりますw
それはそれでいいことかな〜と思ってます。
以上、腸内環境を良くすること3選でした。
腸内環境を改善し、免疫力を高めて、花粉症から体を守りましょう。