飲み会は楽しいけど胃腸には大敵です。
としをとったせいか、最近はより胃腸へのダメージを感じるようになりました。
アルコール、揚げ物、脂っこいもの、どれも美味しいし楽しいからついつい飲み過ぎ食べ過ぎになってしまいました。
でも、これ全部胃腸には大敵なんですよね。
大敵だからといってやめられるわけではないので、その後のケアだけでもしっかりしたいなと思うこの頃です。
スポンサーリンク
飲んだ翌朝はスープやスムージーなど。コーヒーは控えて
胃腸が弱っているので、胃腸に優しいものを摂取しましょう。
味噌汁などのスープは野菜が加熱されており細胞壁が壊れているので消化にはだいぶ優しいですね。
スムージーもミキサーで細胞壁が粉々になっているので消化に問題なしです。
こういった消化にいい朝ごはんは飲んだ翌朝には最適だと思います。
一方、飲んでしまいがちなコーヒーですが、これは要注意です。
僕もコーヒーは好きなんですが、さすがに飲んだ翌朝は控えています。
ただでさえアルコールなどで胃が荒れているのに、そこにコーヒーが入れば傷口に塩を塗るようなものです。
究極的には胃腸薬を使う
連日の飲み会が続いてしまった場合、付き合いなどで仕方ない時もあります。
そういう時は、もはや朝ごはんだけケアしていても追いつかないかもしれません。
そんな時は胃腸薬に頼りつつ、朝ごはんにも気をつけるのがいいと思っています。
マラソンなどのスポーツは胃腸へのダメージも大きいのですが、僕はマラソン大会の前後は必ず胃腸薬を飲んでいます。